| 
                        
                         | 
                   | 
                 
                
                    
                         
                        講師 下重 恵子 先生 
                  (カラー分析・ヘアメークスタイリスト・アイウェアコーディネート&テキスト) 
                         
                         | 
                 
                      
                        
                        プロフィール 
                        1999年に独立するまでメガネのメーカーに19年間勤務し現在に至る。 
                  (有)クリエイティブハウスのクリエイティブアートディレクターとしてメガネ業界において店頭でのコンサルティング、他サロン、セミナーなどによる啓蒙活動に力を入れ、眼鏡店の社員教育も行う。また異業種においても銀行・病院などの従業員教育、各大学において−般講演会などで活躍中。 
                  ▽美術大学非常勤講師(ファッションデザイン科) 
                  ▽米国科学色彩分析法 
                   ブルーベース/イエローベースカラーシステム、ヒューマンデザインカラーカテゴリーリーダー日本代表/オブチカルカラープランナー日本代表 | 
                       
                      
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                  | 
                        
                         | 
                   | 
                 
                
                    
                         
                        講師 小西 勝枝 先生 
                   
                         
                         | 
                 
                      
                        プロフィール 
                        福岡ジョリス製帽専門学院本科へ入学され、研究科・師範科をご卒業された後、4年間、優秀なアシスタントスタッフとして残られ、7年間、学院に在籍されていらっしやいました。 
                        その後、アトリエ Branch(ブランチ)をスタートされ、現在の主宰でいらっしやいますとともに、その他いろいろな方面で活躍なさっていらっしやいます帽子デザイナーの小西勝枝先生です。 
                         
                        内容 
                        ランプシェード型 
                        (頭の形に沿う、やわらかいフォルムが特徴でコサージュ付き) | 
                       
                      
                   | 
                 
              
             
             | 
          
                
            
            
              
                
                  | 
                        
                         | 
                   | 
                 
                
                    
                         
                        講師 ヴェネツィアンガラス・ビーズ研究家 
                                 小瀧 千佐子 先生 
                         
                         
                   | 
                 
                      
                        | 20世紀のヴェネツィアン・ガラスと世界的規模のアンティークビーズコレクターでもあり研究家でいらっしやいます。25年にわたりヴェネツィアン・ガラスの魅力を紹介し続けられ、日本におけるヴェネツィアン・ガラスのパイオニアです。また「ガラスの宝石」をテーマに研究を続け、その知識と卓越した感性で世界中から集められたコスチューム・ジュエリーは洗練された美しさの中にデザイナーと職人とのコラボレーションによる確かな芸術性を感じさせられます。日本の生活空間の中で活かして使えるヴェネツィアン・ガラスの開発を自らプロデュースされたジュエリーを提案するStudio
                        Chisa(スタジオ・チサ)主宰。著書に「別冊太陽 ヴェネツィアン・ビーズ」(平凡社刊)があります。 | 
                       
                      
                   | 
                 
              
             
             | 
          
                
                  
                  
                    
                      
                        | 
                        
                         | 
                         | 
                       
                      
                          
                         
                         
                        講師 堀川 ヒロ子 先生 
                   
                         | 
                       
                      
                         聖マリア文化服装学院を卒業され、縫い物がお好きで、30数年縫い物一筋で頑張っていらっしゃいます。デパートや工芸館などで展示会を開催されたり、ご自宅でお教室を行ったりと、皆さんとご一緒に縫い物をされることがとても楽しいそうです。 
                         お雛様をつくりはじめて3回目を迎えます今回は、柳川でも有名なさげもんにちなんで可愛らしい“吊雛”を作ります。 | 
                       
                      
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                        | 
                        
                         | 
                         | 
                       
                      
                          
                         
                         
                        講師 土倉 ひろ子 先生 
                   
                   | 
                       
                      
                        プロフィール 
                        
                        
                          
                            
                              | 1986年...  | 
                              人形作りを始める | 
                             
                            
                              | 1993年...  | 
                              北九州市小倉井筒屋美術画廊にて協賛出品 | 
                             
                            
                              | 1994年...  | 
                              
                        ニューヨーク国際人形大会において フレンチベベ部門ロゼット賞(最高賞)・ブルーリボン賞受賞 | 
                             
                            
                              | 1995年...  | 
                              
                        北九州市小倉井筒屋美術画廊にて、第一回個展開催。 
                        ニューヨーク国際人形大会においてミリー賞(グランプリ)受賞 
                        グループ展に数回参加  | 
                             
                            
                              | 1999年...  | 
                              北九州市小倉北区にて、人形教室ANGEL ROCOを主催 | 
                             
                            
                              | 2000年...  | 
                              
                        下関朝日カルチャーセンター、 よみうりFBS文化センターにて講師を始める | 
                             
                            
                              | 2001年...  | 
                              
                        北九州市小倉井筒屋画廊にて、第二回個展開催 
                        熊本教室開講  | 
                             
                            
                              | 2003年...  | 
                              旧門司三井倶楽部にて「土倉ひろ子 人形教室展」開催  | 
                             
                            
                              | 2004年...  | 
                              
                        熊本市下通りソフィタカヤナギ サロンにて 「ビスクドール展 in熊本」開催 | 
                             
                            
                              | 2005年...  | 
                              
                        銀座越後屋美術サロンにて、第三回個展開催 
                        北九州市小倉井筒屋美術画廊にて「土倉ひろ子ドールファンタジー」開催 
                        日本橋高島屋「煌めく人形展」出展  | 
                             
                            
                              | 2006年...  | 
                              北九州市八幡西区「ギャラリー気まぐれ美術館」にて創作人形展 出品  | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   |